2023年6月17日 / 最終更新日時 : 2023年7月10日 admin 月例ウォーク 令和5年7月例会 南部氏の郷ウォーク 甲府から約50kmほど南にある旧南部町の中心地の約6kmのウォーキング 午前中は降ったり止んだり、わずかに青空がのぞいたりの、梅雨末期の不安定な天候 36名参加 あまりの蒸し暑さで、時間と体調を考慮しながら、歩行ペースや […]
2023年6月17日 / 最終更新日時 : 2023年6月17日 admin 月例ウォーク 令和5年6月例会 ディスカバー江ノ島! 59名参加 本年度初めてのバスウォーク 行き帰りのバス乗車時は雨でしたが、島内のウォーク時は、青空も時折覗く驚くべき天気が味方。 江ノ島の新しい発見があったようです。
2023年4月11日 / 最終更新日時 : 2023年4月21日 admin 月例ウォーク 令和5年4月例会 清春・長坂ウォーク 2023年令和5年4月9日(日) 参加者60名 雲ひとつない、気温18度の絶好のコンディションに恵まれた1日でした。種類の様々なサクラもまだまだ楽しめました。 季節は花から、新緑へと移り変わりはじめているようでした。 […]
2022年12月11日 / 最終更新日時 : 2022年12月13日 admin 月例ウォーク 12月例会 第7回勝頼転生の道シリーズ 勝沼ー初鹿野 絶好のウォーキング日和・・・勝沼ぶどう郷駅から甲斐大和駅までの8kmでした。 甲府盆地を一望するプロムナードから始まり、勝頼が投宿した国宝の大善寺本堂を拝観、真龍寺での心温まるおもてなしをいただき、ゴールの甲斐大和駅(旧 […]
2022年11月14日 / 最終更新日時 : 2022年11月15日 admin 月例ウォーク 11月例会北アルプス展望バスウォーク 11月13日日曜日、久々のバスウォーク67名の参加者がありました。 1週間前から何回見ても雨予報歩けないことも用意しなくてはならず、バス旅の辛さを感じました。 当日は曇りスタート!北アルプスも見えるではないか。また、ガ […]
2022年10月9日 / 最終更新日時 : 2022年10月10日 admin 月例ウォーク 10月例会 第6回勝頼転生の道シリーズ 春日居ー勝沼 Reliveの動画はこちらから 10月9日(日)10月例会が無事終了しました。 約11km 46名の参加でした。 午後からの雨予報と勝沼ぶどう郷駅までの輸送バス時間の関係もあり、通常のウォークよりかなり早いペースでしたが […]